全国网赌正规平台

图片

日本学生支援機構(JASSO)奨学金

目次

制度概要

予約採用(学部新入生対象)

在学採用(学部?大学院対象)

授業料後払い制度(博士前期課程、医学修士課程、法科大学院対象)

採用後の手続き(学部?大学院対象)

特に優れた業績による返還免除?返還免除内定制度

在学猶予

その他

 

制度概要

日本学生支援機構は、経済的理由で修学が困難な優れた学生等が安心して学べるよう、奨学金を「給付」または「貸与」する制度です。詳しくは、以下URLをご確認ください。

給付奨学金

https://www.jasso.go.jp/shogakukin/about/kyufu/index.html

貸与奨学金

https://www.jasso.go.jp/shogakukin/about/taiyo/index.html

 

予約採用(学部新入生対象)

入学前に申請する「予約採用」に申請し、奨学生採用候補者に決定された方向けのご案内を、以下URLに掲載しています。

https://nuss.nagoya-u.ac.jp/s/jHeTHKGE7L6jmaj

※大学院生の予約採用については、各研究科へお問い合わせください。 

 

在学採用(学部?大学院対象)

在学中に申請する「在学採用」は、全学年(新入生を含む)が対象です。

以下の時期に申請書類を受領および提出してください。

 申請書類配布開始日:3月末から(秋学期は8月中旬から)

 申請書類提出締切日:4月中旬(秋学期は9月中旬)

申請書類は学生支援課窓口もしくは所属の学部?研究科教務窓口にて受領してください。

申請方法の詳細は、以下のURLに掲載しています。

https://portal.nagoya-u.ac.jp/app/group/student/life/procedure/student-counseling#zaigaku(★)

★閲覧するには、名大ID、パスワード及び多要素認証が必要です。多要素認証後に「ダッシュボード」が開く場合は、再度上記URLにアクセスしてください。

※10月新入生は時期が異なるため、学生支援課までお問い合わせください。

※大学院博士前期課程等における「授業料後払い制度」は、上記申請書類にて申請可能です。

※家計急変に伴う申請受付は随時行っています。

 

授業料後払い制度(博士前期課程、医学修士課程、法科大学院対象)

「大学院修士段階における授業料後払い制度」については、「在学採用」をご覧ください。

法科大学院生の「授業料後払い制度」利用時における授業料については、以下のURLに掲載しています。

https://nuss.nagoya-u.ac.jp/s/bp9Z5N6FzzzL9nW

 

採用後の手続き(学部?大学院対象)

「貸与?給付中に必要な各種手続き」および「JASSO登録情報に変更が生じた場合の手続き方法」について、以下URLに掲載しています。

https://nuss.nagoya-u.ac.jp/s/fEQwLRwfkQewTB2

  

特に優れた業績による返還免除?返還免除内定制度

大学院第一種奨学金の貸与が終了する者のうち当該奨学金の貸与期間中に特に優れた業績を挙げたと認められる者は、返還免除(半額又は全額)される可能性があります。詳しくは、以下URLをご確認ください。

https://nuss.nagoya-u.ac.jp/s/3kj6PwLszpLiQCq

 

在学猶予

貸与終了に伴う「在学猶予願」に関するご案内を、以下URLに掲載しています。

https://nuss.nagoya-u.ac.jp/s/Yb2Tpt6RCdXzJNm

 

その他

災害等に関する支援等、その他の事項に関するご案内を、以下URLに掲載しています。

https://nuss.nagoya-u.ac.jp/s/z7zEoYTtaCJ8Kpg

 

参考

日本学生支援機構奨学金(JASSO)ホームページ

国の教育ローン

 

 問い合わせ先

東山キャンパス 学生支援棟1階(キャンパスマップD3⑥

窓口受付時間:平日9:00~17:00

shien-jasso(at)t.mail.nagoya-u.ac.jp

※(at)は@に置き換えてください。

※お問い合わせは、氏名、学生番号、所属学部研究科名?課程を本文に記載のうえ、上記メールアドレス宛に送付してください。

*問い合わせテンプレート(メール本文に貼り付けてご利用ください。)

ーーーーーーーーーーー

■申請者情報(全て必須)

 氏名:

 学生番号(9桁):(入?進学前で学生番号が不明な場合は空欄で可)

 所属学部?研究科:

 課程:

■問い合わせ内容:

ーーーーーーーーーーー

 

 

share :
教育?学生支援一覧に戻る