全国网赌正规平台

ヘシニャ

アンケート結果

HOME > アンケート結果 > Q9

Q9. 名古屋大学に希望されることなどございましたらお聞かせください。

教育研究活動について

  • 中部地方一の大学として、研究でがんばってほしい。(50 代女性)
  • これからのさらなる向上を目ざし、中部と言わず日本の代表となる大学を目ざし努力していただきたい。(60 代女性)
  • 中部の基幹大学として中部圏の全大学をたばねた取り組みをし、中部圏の底上げにつなげてほしい。(50 代男性)
  • 企業にこだわらずに、高品質な人のネットワークを結ぶ活動(60 代男性)
  • 予算が削られる中、日本の名門大学として、益々の発展を。(50 代男性)
  • 政治家の「モドキ」の事業仕分けにくじけず、しっかり予算を取り、資金を入れることで、日本の将来を担う「ヒト」「モノ(技術・研究・PAT)」「カネ(経済性・コンプライアンス)」の創出にむけた高度研究をすすめてほしい。(60 代男性)
  • 博士課程における、研究者の研究プロジェクトマネジメントに関する教育の充実(50 代男性)
  • 世界にはばたく人材の育成。(70 代女性)
  • “次世代を担う日本人を育てる”という意識で、立派でたくましい大人(社会人)を育てる意識を大切にしていただきたい。親もがんばるので、 “質の高い大人”を育ててほしい。(50 代女性)
  • 教育機関は企業等社会と距離がある。社会へつなぐ機関として、卒業後の学生の10 年後、20 年後を見すえた視点で教育をしていただきたい。20 代の大人を厳しく育てていただきたい。(50 代女性)
  • 名大生は議論が下手だと思う。ディスカッションの機会を授業や行事の中に増やして、大いに揉まれて欲しい。(70 代男性)
  • 未来を背負う子どもたちのために、海外への語学研修の機会を増やしてほしい。(50 代女性)
  • 以前と比べると新しい建物がたくさん建てられているが、一部の研究、一部の企画のために多くの予算が使われ、一般の学生に対する“教育”が30 年前と何も変わらないような気がする。ノーベル賞受賞者を連続して出されたことは素晴らしいことだが、その土台となる一般学生の教育をもっと重視していただきたい。(50 代女性)
  • 日本を元気にするような研究の充実や学生を今後も育てていってほしい。(50 代男性)
  • 理系の大学としてのイメージがつよい。文化系からの発信が少ない。(50 代女性)
  • 名古屋大学が地方大学のイメージから、近年のノーベル賞受賞と世界ネットワーク化の活動を核に、東の東大、西の京大並みに世にその地位を築いていくことを願う。(70 代男性)
  • ノーベル賞は30 年以上前の成果である。30 年後に評価される大学であってほしい。(60 代男性)
  • ノーベル賞受賞者が続出された名大は素晴らしい。後に続く方を養成できる力ある大学であってほしい。(80 代女性)
  • 頑張って再ノーベル賞受賞を!!(60 代女性)
  • 世界へ出回ることが隣の家に行く位の気楽な感じでいけるくらいの教育・哲学の元、学生・研究者が自らの勉学に自信をつける様な学風を作っていってほしい。(70 代男性)
  • 現代を切り拓いていく能力を学生時代にしっかり身につけさせたい。就職した学生が、職場でどのように役立っているか、どんな点が欠如しているかなど、情報を得る機会を持ち、より社会で役立つ学生をうみ出す努力をお願いしたい。(女性)
  • 就職先の職種(内容)などにあった教育もしてほしい。(50 代女性)
  • 就職活動支援。(40 代女性)
  • OB・OG との懇談会を学部生が受けられるようにしてほしい。(40 代女性)
  • 就職状況・社会状況を考えられる状況を与えてほしい。(40 代女性)
  • 一年時より、社会に出て自分が何をしたいか何が出来るか具体的に考えられるように指導をしていただきたい。(40 代女性)
  • 就職率100%は先輩の実績であり、今の自分には全く関係ない、自分ががんばらなければ道は開かない、という危機意識を学生に植えつける。(40 代男性)

地域・社会貢献活動について

  • 市民大学のような教養講座を土日祝日に開催してほしい。地域に開かれた大学、地元に親しまれる大学にしてほしい。(50 代女性)
  • 大学の通常の講義に参加したい。あるいは、単位取得に関係なく、他の学部の講義を学生が聞けるようにしてほしい。M口総長の言われる「文理融合」にも通じるのでは。(50 代男性)
  • 名古屋大学卒業生や先生方の講演をどんどん開いてほしい。(50 代女性)
  • 子どもにも名大の素晴しさを知ってほしいので、親子で参加できるイベントをたくさん開催してほしい(40 代男性)
  • 聴講生の入学料と授業料を安くして欲しい(私立大と同じでは高い)。(70 代男性)
  • もっとP.R.を事前に行って、各イベントを盛り上げるとよい。(70 代男性)
  • 地域課題への積極的参加・支援、行政・地域との交流、テーマ別モデルづくりの指導。(70 代男性)
  • 近ごろ、公開講座の夜間開催が多くなってきている。夜間になると聴きたい講座があっても出席できないので、昼間開催も考えてほしい。(60 代女性)
  • NPO 法人などをこの活動の中に含めるとより生活者に近づく活動となるのではないか(70 代男性)
  • 公開講座等の開催を年間計画として事前に知らせていただきたい。(70 代女性)
  • 新しい医療用語などの解説や、進んでいる医療などの紹介などを行うといいと思う。(10 代女性)

保護者等および同窓生に向けた活動について

  • (日頃から)保護者参加の催しをしてほしい。(50 代女性)
  • 基金1 口5,000 円を設定してほしい。一般の縁なき衆生に1万円は多すぎる。(70 代男性)
  • 成績を保護者にもわかるようにしてほしい。(50 代女性)
  • (保護者に)成績表等を渡す大学もあるが、名大は今後検討するかどうか知りたい。(40 代女性)
  • コース選択の際の保護者への説明、学生への説明の充実。(40 代女性)
  • 卒業生の活躍などのお知らせが充実すればよい。(30 代男性)

制度・施設・設備等について

  • 受験者数が少なくても、名大というある一定のレベルに達している人を入学させてほしい。私立大ではないし、名大としてのほこりを保ってほしい。(40 代女性)
  • 他の旧帝大と比較すると、入試の推薦枠が大きいので、入学生のレベル低下につながらないか気になる。(40 代女性)
  • 他大学と比較して、ホームページが見にくく、魅力的でない。(40 代女性)
  • 南部書籍を土曜日も営業してほしい。(70 代男性)
  • 本の割引率を高くして欲しい(70 代男性)
  • 名古屋大学の校章に今一つ風格と重みがほしい。(70 代男性)
  • 海外への留学生が増えるように奨学金制度が充実すると良い。(70 代男性)
  • 夏、図書館が夕方の定時で冷房がきれると聞いた。閉館時間まで空調を入れてほしい。(40 代女性)
  • 低所得でもここまで進んできた若者は、自主的に努力する精神に富み、研究分野でも成果を上げやすいと考えられるので、低所得者への学費免除を継続・拡大してほしい。(50 代女性)
  • 今もやっているように、合格者発表の掲示板での方法はこれからも存続してほしい。ネットでの確認なんて非人間的で味気ない。(50 代女性)
  • 名古屋大学にある自然を、意識をもって大事に育てていっていただきたい。(60 代女性)
  • 病院や美容院の利用を学生ができやすくしてほしい。(50 代女性)
  • 勉強ができる教室(図書館みたいなもの)を充実させてほしい。(50 代女性)
  • フリースペースが少ないので充実させてほしい。(50 代女性)
  • 工学部に在学する息子がアトピー性皮膚炎で、症状がでてしまうと講義中もつらいようなので、梅雨時、初夏の除湿・冷房をもう少しきかせていただきたい。(40 代女性)
  • 入学式や卒業式に全員が講堂に入れないと聞いた。晴れがましい式であるので争って席をとるような式にさせたくない。是非心地よく式典に参加できる体制を整えていただきたい。(70 代女性)
  • 京大博物館のミュージアムショップにおける湯川・朝永先生の絵ハガキセットのように、名大もノーベル賞関連で(商品を)作って販売してみてはどうか。(50 代女性)